-
2020/02/11
【スモック】先輩ママからのお役立ちアドバイス!スモック選びのポイント
スモック選びで最大の注意点は通園する幼稚園や保育園によって指定がある可能性が高いことです。 通園時にスモックの着用を指定されることもあるぐらいです。たとえスモック着用の指定がなくても、お絵かきや工作な …
-
2019/10/21
アイロン不要のお名前シールのご紹介!リアルなレビューを元に賢くノンアイロンシールを使おう
アイロン不要の名前シールとは、その名の通りアイロンを使わなくても布製品に名前を簡単に付けられるシールです。 防水ラミネート加工もされているので、プラスチックなどにも使えるのが特徴です。 入園準備前のマ …
-
2019/09/20
アイロンでつけた名前シールが剥がれる!剥がれない貼り方を紹介
保育園の入園準備に便利なお名前シール。 アイロンを当てるだけで、布製の持ち物に簡単に名前が付けられますが、「せっかくつけていたのに意外と簡単に剥がれてしまって困っている!」というママも多いようです。 …
-シール別
-
2019/09/20
お名前シールとお名前スタンプどっちがいいの?素材や目的別におすすめを紹介
入園準備では、お子様の持ち物すべてに名前を入れないといけません。 たくさんの名前入れは時間もかかって大変ですし、特に文字に自信がないママは名前入れの作業を苦痛に思うかもしれませんね。 そんな時に、簡単 …
-
2019/09/12
アイロンで付ける名前シールの剥がし方・糊の取り方|実際にやってみたレビュー
子供が保育園に着ていく服は、すべて名前を書かないといけませんよね。 アイロンシールは、簡単にきれいな名前入れが出来るのでママたちにも人気のある商品です。 ただ、サイズが合わなくなった服をメルカリや古 …
-
2019/01/15
新学期のお名前入れにラバーシール♪
お名前シール製作所 スタッフなかむらです。 皆さまあけましておめでとうございます。今年もどうぞ当店をごひいきのほどよろしくお願い申し上げます。 あっという間に年末年始も過ぎましたね。 日ごろお忙しくさ …
-
2018/09/13
ちょっとした文字やクラス名なんかをシールで貼りたい時。
お名前シール製作所 スタッフなかむらです。 5歳の娘に「はじめての日本地図」のような本を買ってみました。 これがドンピシャで、各地の名産とともに都道府県名が書かれており、 只今47都道府県の名産を頑張 …
-シール別
-
2018/09/06
ノンアイロンシールはつるつるのタグに貼るべし!
お名前シール製作所 なかむらです。 近畿を襲った台風に続いて北海道では大きな地震、と 近頃自然の驚異を感じさせる出来事が頻発していますね。 被害に遭われた皆さま、心よりお見舞い申し上げます。 私の住む …
-シール別
-
2018/03/16
お下がりにノンアイロンシールを使うの巻
おなまえシール製作所スタッフ なかむらです。 先日、子供が園から一年間使ったクレパスやら粘土板やらを持って帰ってきました。 「名前シールがはがれているものは、付け直してくださいね」という宿題付きで・・ …