春らしくなってきたこのごろ。お子さんの入園や卒園、入学、進学などで、子育て中のママにとって準備で慌ただしいシーズンですね。
通園や通学グッズの購入や名前付けはもちろんですが、入園式や入学式当日に向けて、服装や持ち物の準備もお忘れなく。
入園式に着ていくスーツと上履きは準備OK♪ バッグはどのぐらいの大きさがいいのかなぁ・・・何か持っていくものあったっけ?
筆記用具とサブバッグはあったほうがいいよ! それと、カメラがあるなら忘れずにね!
そっか、カメラいるよね💡 せっかくの晴れ姿、撮っておかなきゃ! 久しぶりにプリントしちゃおうかな
プリントして飾るのもいいけど、我が家ではフォトブックを作ったりもしてるよ✨ ネットで簡単に注文できるしおすすめだよ~
えー、気になる! やってみた~い💖
今ならお名前シール注文でクーポンがもらえるキャンペーンもあるよ♪ チェックしてみてね✨
もくじ
お子さんの思い出の写真、整理できてますか?

お子さんができると、写真を撮りたい場面が増えますよね。
スマホやデジカメで手軽に写真を撮れるようになった今、子どもたちの写真をせっせと撮りためているという方も多いのではないでしょうか。
でも、デジタルで何枚でも写真を撮れるからこそ、たくさん撮った写真をうまく整理できていないという方も増えています。
「LINEで家族や友達に共有して、おしまい」では、せっかくの素敵な写真が埋もれてしまって、あとから探せなくなってしまうかも。
子どもたちが大きくなったときに「自分の小さいころの写真を見たいな」と思っても、膨大なデータを一つひとつチェックするのは大変です。
お気に入り写真はフォトブックにするのがおすすめ!
もちろん、データをまるごと保存しておくことにもメリットは多いです。何しろ場所を取らずに何百枚といった写真のデータを保存できるのですから。
データはデータで残すとして、それとは別にママやパパが選んだお気に入りの写真を集めて、フォトブックを作るのはとてもおすすめな方法です♪
フォトブックになっていれば、何度でも繰り返しページをめくってお気に入りの写真たちを眺めることができます。
お子さんも、自分の成長の様子をいつでも写真で振り返ることができるし、繰り返し眺めてきた思い出も記憶に残せるはずです。
たとえば、こんな思い出の場面の写真をフォトブックに

「フォトブックを注文する」というと、一大事のように感じて身構えてしまう方もいるかもしれません。
そんなに写真上手じゃないし、いいカメラで撮ってるわけでもないしなぁ・・・
なんて、尻込みしちゃうのはもったいないです。
たとえば、ご自身が子どものころ、お父さんやお母さんが撮ってくれた写真が思い出に残っている方は多いと思います。
特別にすばらしい写真じゃなくても、幼いころの自分の姿と、見守る親の視線が感じられる、自分にとってかけがえのない写真でしたよね。
手軽にフォトブックを作れるサービスがある今、親が撮ってくれた写真を集めたアルバムのように、気軽にフォトブックを作ってみませんか?
たとえば、以下のようなテーマのフォトブックはいかがでしょうか?
お誕生から赤ちゃん時代のイベントの写真

お誕生直後の写真や、お宮参り、お食い初め、初節句、ハーフバースデーやお誕生日など、赤ちゃんのころのイベントで撮った写真を集めて。
赤ちゃんのころは、特にたくさんの写真を撮っていたという方が多いと思うので、とっておきの写真が盛りだくさんになりそうですね。
幼稚園や保育園時代の行事の写真

保育園や幼稚園に入園したら、入園式から遠足、学芸会や運動会といった行事で写真を撮ることが多いですよね。
そのときどきの自宅での写真や家族やお友達との写真なども合わせて、保育園や幼稚園時代の思い出として1冊のフォトブックにまとめるのもすてきです。
写真好きなママやパパなら、もっと細かく分けて、「入園準備から入園式」で1冊というのもよい記念になりますよ。
小学校の行事の写真

保育園や幼稚園時代は「まだまだ赤ちゃんからちょっと大きくなったぐらいだな」という感じだったのに、あっという間に小学生。
ランドセルを背負うわが子の姿にちょっと感激してしまった方もいるのでは?
そんな親心のこもった入学式の親子写真を、真新しいランドセルや学用品などの写真と合わせて1冊にするのもよいですね。
運動会や学習発表会など、小学校の行事の写真を集めたフォトブックもおすすめです。
家族のおでかけや旅行の写真

子どもが小さいころは家族で旅行やレジャー、食事などに出かけることも多いですよね。
でも、自分のことを考えてみても、幼いころのおでかけ先などの記憶って、意外と覚えていないことも多いのでは?
家族揃っておでかけした場所での家族写真を集めてフォトブックにしておけば、家族で眺めたときに「あのときは楽しかったね」と振り返ることができます。
誕生日やクリスマスなどのイベントの写真をまとめるのもよいですね♪
フォトブックはプレゼントにもぴったり!

ここまで、フォトブックを作る魅力やアイデアなどをお伝えしてきました。作ってみたいフォトブックのイメージは湧いてきたでしょうか?
そうして作ったフォトブックは、思い出や記念品として自宅用にするだけでなく、離れて暮らすおじいちゃんやおばあちゃんなどへの贈り物にもおすすめです。
かわいい孫の成長する姿は、祖父母にとっても楽しみなものです。
紙の本なら、おじいちゃんおばあちゃん世代にも馴染み深く、いつでも気軽に手に取って眺めていただけるよい贈り物になりますよ♪
今ならお名前シールご注文でお得にフォトブックが作れます♪

フォトブックを作れるサービスはたくさんあります。初めて作るときは、どこを選ぶか迷ってしまいますよね。
赤ちゃんのころから入園式までの写真を集めて作ってみようかなぁ💖どこで作ればいいのかなぁ
「PhotoJewel S」っていうサービスがイチオシだよ~! 今ならお名前シールを注文すればお得なクーポンがもらえちゃうんだよ♪
高品質フォトブック「PhotoJewel S」って?
PhotoJewel S(フォトジュエル エス)は、カメラメーカーのキヤノンが提供するフォトブック作成サービス。
キヤノンといえば、テレビ番組「世界遺産」「世界の街道をゆく」などの美しい映像が思い浮かぶ方も多いのでは?
そんなキヤノンが提供しているフォトブックサービスだからこそ、PhotoJewel Sは抜群の高画質と高級感なんです。
専用のスマホアプリを使えば、写真を選ぶだけで自動できれいにレイアウトしてくれます。
もちろん、MacやWindowsのPCを使って自分でこだわりのレイアウトもOK!
手軽なソフトカバーから、贈り物や記念品にぴったりなハードカバーまで、製本タイプもいろいろ選べるのも魅力です。
お名前シールご注文のお客さま限定!クーポンプレゼント

※画像はイメージです
今なら、お名前シールご注文のお客様にPhotoJewel Sをお得に注文できるクーポンをプレゼント!
キャンペーン対象
”お名前シール製作所byレスタス”で商品をご購入のお客さま
クーポン内容
下記のキャンペーン対象商品をご注文時になんと50%オフ!!
【対象商品】
PhotoJewel S(15cmスクエアサイズ/ソフトカバー/スタンダード/半光沢 20P)
※PhotoJewel S 15cmスクエアサイズは配送方法が「メール便(冊数制限あり)」と「宅急便」から選択可能となり、配送方法により割引額が異なります。
※同一ブックデータであれば一度のご注文で99冊までご注文可能です。
たとえば、対象商品を1冊メール便(ネコポス)で発送する場合・・・
キヤノン製オリジナル高品質フォトブック通常価格(送料込/税込)1,958円が、なんと・・・979円で注文できちゃうよ!
クーポン送付方法
”お名前シール製作所byレスタス”にてご購入された際に送信される「発送完了メール」にクーポン番号と詳細を記載
クーポン送付期間
2021/03/08(月)~2021/04/30(金) まで
クーポン有効期間
2021/05/31(月)中まで
※クーポン有効期間中は何度でも利用可能です。
とっておき写真を集めてフォトブックを作りましょう♪

お子さんの写真を集めたフォトブックを作る魅力や、フォトブックのテーマのアイデア、おすすめサービスなどをご紹介しました。
たくさん撮ったお子さんの写真のなかから、お気に入りの写真を集めてフォトブックにしませんか?
入園や卒園、入学の記念になつかしい写真を振り返りながら、とっておきの素敵な写真を選んじゃいましょう♪

横浜国立大学教育学部卒業、ライター歴20年のフリーライター&エディター。
企業ライター・編集者として約19年勤務した後、2020年よりフリーランスとして活動しています。
お名前グッズの使い勝手や品質については、しっかり確認! 実際に使ってみたうえでの正直な感想を書くよう心がけています。
私生活ではかわいいものと気の利いたもの、おいしいものが大好きな新米主婦。日々の暮らしを楽しくスマートに過ごすべく試行錯誤中♪